士業に依頼する

実際に遺言書を作るのは本人しかできません。

行政書士は内容についてのアドバイスを致します。

依頼者は書きたい内容を話していただき、行政書士は遺言書の文案を作成いたします。私はご家庭の事情をお聴きし、遺されたご家族のことを考えながら、遺言者の気持ちに沿った遺言書となるようお手伝いいたします。

 

 

・遺言書は財産をどのように分けるかを書くので、財産の内容をお聞きし、財産の総額を把握し、財産目録を作成します。

 

・相続人の調査をし、相続人の特定をします。

 

・遺言書を作成する際に必要な戸籍や住民票などを取得します。

 

・行政書士が公証役場へ連絡をし、公証人に遺言の内容を伝え、必要書類を提出します。証人2名の手配も行政書士がします。

 

・遺言者は作成日に1度だけ公証役場へ行き、内容を公証人の面前で確認し、署名押印していただきます。手数料を支払い、公正証書遺言が完成します。

 

行政書士に依頼するメリットは

相続人の特定や相続財産の調査、公証役場との打ち合わせ、日程調整、必要書類の収集を行政書士に依頼することができます。証人にもなるので、自分でやるよりかなりの手続を簡略できます。遺言者は1度だけ、公証役場へ行くだけです。

 

行政書士に依頼するデメリットは

費用がかかることです。弁護士、司法書士、行政書士、金融機関等で遺言書作成のお手伝いをしていますが、費用は様々です。

 

自分でいろいろ調べながら、時間をかけて作ることもいいと思います。今、自分の財産がこれぐらいあり、自分がいなくなったら相続人は誰なのかなど調べながら作ってみてはどうでしょうか。

特に法的な効力はありませんが、私は遺言書の作成を頼まれたときは、時間をかけて遺言者の想いをお聴きし付言事項に力を入れて作ります。

 

エンディングノートもそうですが、心の中で思っていても通じませんから、ぜひ想いをエンディングノートや遺言書の中で付言事項として書き遺しておいてほしいと思います。