サイトマップ
- ホーム
- 事務所概要
- 業務内容
- お手続きの流れと報酬について
- よくあるご質問
- 無料お問合せ先
- 終活支援
- コラム
- ブログ
- 終活セミナーのご案内
- 相談事例
- これからのセミナー予定
- セミナーのお客様の声
- セミナーの記録
- 本サイトについて
ブログ
- 2020年10月29日 - 母の誕生日
- 2020年09月12日 - 腰痛でトホホ!!!
- 2020年08月24日 - サービス付き高齢者向け住宅を見学してきました!
- 2020年07月05日 - 3人の80代女性の人生
- 2020年04月07日 - 今朝の母娘の会話から
- 2019年10月21日 - 高齢社会検定試験
- 2019年07月31日 - 「ハッピーな老い支度のススメ」本ができました!
- 2018年09月13日 - 家族信託
- 2018年01月01日 - 謹賀新年
- 2017年12月10日 - 明治大学校友会
- 2017年12月01日 - 12月ですね
- 2017年11月13日 - わかば台自治会
- 2017年10月05日 - セミナーの打ち合わせに
- 2017年09月13日 - 川越市市民講座第1回
- 2017年09月11日 - カワゴエ朝活
- 2017年08月18日 - 川島町役場
- 2017年08月14日 - スマートコミュニティ稲毛
- 2017年08月12日 - K子さんの悩み
- 2017年08月08日 - 今、思うこと、考えること
- 2017年06月10日 - 坂戸グランドホテルで終活セミナー開催します!
- 2017年06月05日 - 川越市老人連合会で遺言書のセミナーでした
- 2017年06月04日 - 8020
- 2017年05月28日 - 家族はつらいよ
- 2017年05月26日 - 今日は嵐山でセミナーでした
- 2017年05月26日 - かに料理
- 2017年05月17日 - 伊豆高原ゆうゆうの里有料老人ホーム体験入居
- 2017年04月29日 - エンディングノート
- 2017年04月29日 - 今夜は朝霞
- 2017年04月24日 - 老人クラブ連合会でセミナーでした!
- 2017年04月17日 - 岩手に行ってきました
- 2017年03月28日 - M銀行銀座支店へ
- 2017年03月24日 - まちゼミ2回目終わりました!
- 2017年03月21日 - 本日より・・・
- 2017年03月11日 - 高齢者とお金のこと
- 2017年03月10日 - 特別養護老人ホームへ
- 2017年03月08日 - まちゼミ
- 2017年02月26日 - 本日はオレンジカフェ
- 2017年02月15日 - 今日はセミナーでした!
- 2017年02月09日 - 日本盲導犬協会から感謝状が届きました
- 2017年02月05日 - まちゼミのお知らせ
- 2017年01月03日 - 三が日
- 2016年12月31日 - 今年は・・・
- 2016年12月23日 - 色々ありました。
- 2016年11月27日 - 3回の遺言書セミナーが終わりました!
- 2016年11月01日 - 家族信託と相続業務
- 2016年10月26日 - 遺言書のセミナーを開催しました!
- 2016年10月14日 - 皆様だまされないよう気をつけてください
- 2016年10月10日 - ミモザ川越やまぶき苑アンダルシア
- 2016年10月01日 - IROOPあたまの健康チェックをうけました!
- 2016年09月30日 - ポスティングそして金木犀
- 2016年09月28日 - 市民講座2日目終了しました。
- 2016年09月20日 - 終の住まい
- 2016年09月18日 - 特別養護老人ホーム優先入居順位検討結果通知書
- 2016年09月14日 - 市民講座1日目
- 2016年09月12日 - 研修会
- 2016年08月30日 - マイ自己指針
- 2016年08月20日 - エンディングノート書き方講座
- 2016年08月18日 - 在宅医療電話相談
- 2016年08月11日 - 実家の大問題
- 2016年08月09日 - めざせ健康寿命日本一
- 2016年08月04日 - 終活講座のお知らせ
- 2016年07月26日 - 家族信託普及協会設立2周年シンポジウム
- 2016年07月19日 - 川越北公民館でセミナー開催しました!
- 2016年07月09日 - ライフプラン
- 2016年07月08日 - 介護者サロン
- 2016年07月03日 - 要介護度5になりました
- 2016年06月30日 - 高階公民館でのセミナー終わりました!
- 2016年06月24日 - 全国相続協会
- 2016年06月17日 - 初舞台でした!
- 2016年06月16日 - セミナー開催のお知らせ
- 2016年06月10日 - 要介護認定更新
- 2016年06月03日 - カバちゃんレター
- 2016年05月27日 - ウィンドウズ10
- 2016年05月20日 - 本日のセミナーは・・・
- 2016年05月16日 - マイナンバー
- 2016年05月13日 - 施設見学
- 2016年05月11日 - 骨盤底筋体操体験会
- 2016年05月09日 - セミナー終わりました!
- 2016年05月07日 - 連休も終わりますね
- 2016年05月01日 - 連休三日目
- 2016年04月30日 - 連休二日目
- 2016年04月29日 - 連休一日目
- 2016年04月26日 - 未来へ
- 2016年04月20日 - 延命治療について知っておきたいこと
- 2016年04月09日 - 家族信託セミナー
- 2016年04月01日 - 着々と準備
- 2016年03月31日 - 家族はつらいよ
- 2016年03月25日 - カバちゃんレター 春号
- 2016年03月24日 - 任意後見人として
- 2016年03月16日 - 健康長寿サポーター
- 2016年03月08日 - 特定行政書士用証票の差し替え
- 2016年03月05日 - 今日は相談会でした
- 2016年03月03日 - 高齢者向け住まい&介護に備える
- 2016年03月01日 - プリントパック
- 2016年02月28日 - 振込詐欺にご用心!
- 2016年02月26日 - 税理士さんと公証人さん
- 2016年02月21日 - 応援しています!
- 2016年02月13日 - 本日、ここでセミナー開催してきました!
- 2016年02月06日 - お客様のお宅へ
- 2016年02月02日 - 青色申告
- 2016年01月27日 - 成年後見制度シンポジウム
- 2016年01月24日 - 市民相談員
- 2016年01月21日 - 今年初めてのセミナー開催
- 2016年01月20日 - ジェネレーショングラム
- 2016年01月17日 - 京橋の夜
- 2016年01月13日 - 営業活動
- 2016年01月09日 - デザリング
- 2016年01月01日 - おめでとうございます
- 2015年12月27日 - 誕生日
- 2015年12月26日 - 特定行政書士付記通知書
- 2015年12月23日 - 健康長寿サポーター
- 2015年12月21日 - もうすぐクリスマス!
- 2015年12月14日 - 今日やること
- 2015年12月12日 - 高齢期の財産管理や後見制度については
- 2015年12月11日 - 定額小為替
- 2015年12月08日 - 特定行政書士合格しました!
- 2015年12月04日 - 相続・遺言書 講演、無料相談会開催
- 2015年12月02日 - マーケットテラスに学ぶ
- 2015年11月24日 - オレンジカフェ
- 2015年11月22日 - 大学いも
- 2015年11月20日 - あい鯛
- 2015年11月19日 - 寄り添うことの意味
- 2015年11月18日 - ヤクルト農園有機野菜収穫体験ツアー
- 2015年11月17日 - 後見事務報告と報酬付与申し立て
- 2015年11月15日 - 今日の被後見人さんは・・・
- 2015年11月11日 - 死ぬまで楽しく生きる方法
- 2015年11月10日 - セミナー終了しました!
- 2015年11月08日 - 今日は、行政書士試験ですね!
- 2015年11月07日 - かわごえ産業フェスタ1日目終了
- 2015年11月05日 - 遺言と異なる遺産分割協議は・・・
- 2015年11月04日 - 本日のセミナーは・・・
- 2015年11月02日 - 今度の土曜、日曜は・・・
- 2015年10月29日 - 信玄餅つめ放題
- 2015年10月24日 - ジュリー~
- 2015年10月21日 - 新たな出会い!
- 2015年10月19日 - プレゼンの研修でした
- 2015年10月17日 - 今日は、ここでセミナーしました!
- 2015年10月13日 - 全快祝い
- 2015年10月08日 - 任意後見受任者
- 2015年10月07日 - フクサポ
- 2015年10月01日 - 埼玉県広報誌より
- 2015年09月23日 - お知らせ
- 2015年09月20日 - 葬祭セミナー、介護FP講座
- 2015年09月16日 - 市民講座2日目終了しました!
- 2015年09月15日 - 今日は久しぶりに・・・
- 2015年09月11日 - 海老蔵さん
- 2015年09月07日 - ところざわ相続アカデミー
- 2015年09月06日 - 行政書士会川越支部 業務研究室
- 2015年09月02日 - 市民講座1回目終了しました
- 2015年09月01日 - 8月の振り返り
- 2015年08月27日 - 筋トレが女性を救う
- 2015年08月26日 - 特定行政書士研修1日目
- 2015年08月25日 - 今日のお客様
- 2015年08月23日 - 高齢者の地方移住後を後押し
- 2015年08月20日 - 中央研修所とマイナンバー制度
- 2015年08月17日 - 下流老人
- 2015年08月16日 - 夜明けのポスティング
- 2015年08月13日 - 朝日記、朝風呂、朝読書・・
- 2015年08月10日 - 勉強になりました
- 2015年08月07日 - 家族信託コーディネーター研修終わりました!
- 2015年08月02日 - ピースボートのお土産
- 2015年08月01日 - 7月の振り返り
- 2015年07月28日 - サ高住でセミナーでした!
- 2015年07月23日 - 特定行政書士法定研修受講者数
- 2015年07月21日 - フィッシュセラピー
- 2015年07月19日 - 第2回介護FP養成講座
- 2015年07月15日 - 高齢者住宅セミナーに行ってきました!
- 2015年07月09日 - セミナー終わりました!
- 2015年07月04日 - 家族信託
- 2015年07月02日 - 合格していました!
- 2015年06月29日 - あなたの終の棲家は施設?それとも自宅?
- 2015年06月28日 - 人と話すこと
- 2015年06月23日 - 家族信託普及協会1周年記念シンポジウムへ行ってきました
- 2015年06月21日 - 同期に感謝!
- 2015年06月18日 - 市民後見人養成講座
- 2015年06月16日 - セミナー打ち合わせと傾聴
- 2015年06月12日 - 認知症について
- 2015年06月11日 - 川越市の高齢者
- 2015年06月09日 - 介護FP講座
- 2015年06月04日 - 八高線で・・
- 2015年06月02日 - 遺言相続の落とし穴
- 2015年05月28日 - 登記情報提供サービス
- 2015年05月27日 - 病院へ施設へ
- 2015年05月18日 - アドバイス
- 2015年05月16日 - 感動を与える人になりたい
- 2015年05月10日 - 特定行政書士法定研修 受講料お振込みのご案内
- 2015年05月09日 - 保険の不安
- 2015年05月08日 - 行政書士会川越支部定時総会
- 2015年05月06日 - 大切な人
- 2015年05月04日 - ぼたん園へ
- 2015年05月02日 - 簿記の勉強始めました
- 2015年04月30日 - 生命保険の選び方と相続対策
- 2015年04月27日 - 龍三と7人の子分たち
- 2015年04月26日 - 高齢者の遺言のあり方
- 2015年04月22日 - サービス付高齢者向け住宅に行ってきました!
- 2015年04月21日 - 最近のお葬儀は・・・
- 2015年04月20日 - ハッピーな終活・遺言のススメ
- 2015年04月17日 - うたパス
- 2015年04月16日 - 高齢者向け住宅の選び方
- 2015年04月15日 - ハッピーな老い支度のススメ
- 2015年04月13日 - フレイル
- 2015年04月12日 - ピースボート
- 2015年04月11日 - 相続の放棄と相続分の放棄
- 2015年04月10日 - 熱い想い
- 2015年04月08日 - 遺言書を書いてみませんか?
- 2015年04月06日 - 介護と相続
- 2015年04月02日 - 老後のお金のこと、心配ですか
- 2015年03月31日 - 新年度へ・・
- 2015年03月30日 - バスツアーで・・
- 2015年03月29日 - マイホーム借り上げ制度
- 2015年03月28日 - 上手な贈与のポイント
- 2015年03月27日 - 外国に不動産を所有していたときの相続は・・
- 2015年03月26日 - 施設のこと
- 2015年03月25日 - 相続税の税務調査の結果・・
- 2015年03月24日 - 被相続人の遺産を調べるには?
- 2015年03月23日 - 相続人の中に海外に住んでいる人がいる場合、遺産分割協議はどうすれば・・・
- 2015年03月22日 - 父の葬儀費用を父の預金口座から下ろして使ってしまった場合、相続の放棄は?
- 2015年03月21日 - 祭祀を兄弟が共同で承継?
- 2015年03月20日 - 親族ではない人が一緒のお墓に入ることはできますか?
- 2015年03月19日 - 親族への臓器提供について
- 2015年03月18日 - あなたの血管年齢は?
- 2015年03月17日 - 3つのうれしいこと!
- 2015年03月16日 - 自然葬を望む方へ
- 2015年03月15日 - 相続発生までに済ませておきたい相続対策セミナー
- 2015年03月14日 - ポスティングそして・・
- 2015年03月13日 - 今日は後見人
- 2015年03月12日 - 国税庁が発表する相続税
- 2015年03月11日 - 眠い一日
- 2015年03月10日 - 街角の年金相談センター川越
- 2015年03月09日 - 慌ただしい一日
- 2015年03月08日 - 本日は5名でした
- 2015年03月07日 - 贈与税
- 2015年03月06日 - 争族の原因は・・3つあります
- 2015年03月05日 - 朝霞でセミナーを開催しました!
- 2015年03月04日 - 戸籍とは・・・
- 2015年03月03日 - 焼肉きんぐ
- 2015年03月02日 - 相続税がかからなくても申告が必要です
- 2015年03月01日 - マミーマートでの無料相談会へ
- 2015年02月28日 - 感激です!
- 2015年02月27日 - 相続事業承継フェア2015とぱあとなあ
- 2015年02月26日 - 富士山すそ野ウォーク
- 2015年02月25日 - 相続・遺言書無料相談会のお知らせ
- 2015年02月24日 - ささやかな幸せ
- 2015年02月23日 - 大好きなもの
- 2015年02月22日 - セミナーが終わってしまいました
- 2015年02月21日 - 相談事例
- 2015年02月20日 - 湯楽の里へ
- 2015年02月19日 - 待ってました!
- 2015年02月18日 - 今日はチューター
- 2015年02月17日 - 後見活動
- 2015年02月16日 - 人生ゴールのイメージマップ
- 2015年02月15日 - 支援者のための成年後見活用講座
- 2015年02月14日 - 遺言信託業務
- 2015年02月13日 - まちゼミとやよいさん
- 2015年02月12日 - 遺言書を書こうとして・・
- 2015年02月11日 - ノルディック・ウォークで小江戸散歩
- 2015年02月10日 - 家族信託研修会。今日は神保町へ
- 2015年02月09日 - 今日も新たな出会いが・・・
- 2015年02月08日 - 家族信託でできること
- 2015年02月07日 - 家族信託と成年後見制度
- 2015年02月06日 - 高齢者はお金持ち?
- 2015年02月05日 - 社会福祉士と任意後見人
- 2015年02月04日 - ちょっとうれしかったこと!
- 2015年02月03日 - 認知症予防には・・・
- 2015年02月02日 - ところざわ相続専門学院
- 2015年02月01日 - 多死社会
- 2015年01月31日 - 郵便局から
- 2015年01月30日 - 青色申告
- 2015年01月29日 - 本日は富士山
- 2015年01月28日 - 家族信託
- 2015年01月26日 - 結婚・出産・育児資金の非課税の仕組み
- 2015年01月25日 - 悔いを残さない人生づくり
- 2015年01月24日 - マイホームの買い時
- 2015年01月23日 - 二次相続まで考えて・・
- 2015年01月22日 - 残念ですね・・・
- 2015年01月21日 - 健康寿命と相続
- 2015年01月20日 - いざ予備審問へ、そして営業・・
- 2015年01月19日 - 老後も賃貸暮らしなら・・
- 2015年01月18日 - 絶対負けない社長の経営ノートセミナー
- 2015年01月17日 - 後見活動と営業活動
- 2015年01月16日 - ハイパーインフレーション
- 2015年01月15日 - 出来上がってきました!
- 2015年01月14日 - 忘れたころにやってくる税務調査
- 2015年01月13日 - 遺言で指定があるのは一部の財産だけ・・
- 2015年01月12日 - 不動産を相続したら・・・
- 2015年01月11日 - 十七回忌
- 2015年01月10日 - 行政書士会川越支部新年会
- 2015年01月09日 - 川越商工会議所 新年名刺交歓会
- 2015年01月08日 - 任意後見受任者
- 2015年01月07日 - 予備審問の予約
- 2015年01月06日 - 夫婦仲が悪いと・・・
- 2015年01月05日 - 今年1回目の・・・
- 2015年01月04日 - 資産家だけの問題ではない相続
- 2015年01月03日 - 心の貯金
- 2015年01月02日 - 聖天宮
- 2015年01月01日 - 今年も素晴らしい出会いの年に
- 2014年12月31日 - 一年間ありがとうございました
- 2014年12月30日 - 終活を考える
- 2014年12月29日 - 誕生日祝い
- 2014年12月28日 - 非課税の贈与が増える?
- 2014年12月27日 - 誕生日です!
- 2014年12月26日 - 朝霞ぱあとなあ
- 2014年12月25日 - タクティールケア
- 2014年12月24日 - 川越警察
- 2014年12月23日 - 地域猫シンポジウム2015!
- 2014年12月22日 - 50歳からの病気にならない4つの習慣
- 2014年12月21日 - 悔いを残さない人生づくり
- 2014年12月20日 - 年金のお得なルール
- 2014年12月19日 - やしきたかじんさんの遺産・・
- 2014年12月18日 - 相続の生前対策は家族みんなで・・
- 2014年12月17日 - 死後の事務
- 2014年12月16日 - 傾聴ボランティア
- 2014年12月15日 - 思いもよらない相続人がいたら・・・
- 2014年12月14日 - 早いクリスマス
- 2014年12月13日 - 赤坂の夜
- 2014年12月12日 - 最大のリスクは長生き
- 2014年12月11日 - 後見人に対する報酬付与の審判
- 2014年12月10日 - 成年後見人候補者
- 2014年12月09日 - ペットに財産を遺すことができる?
- 2014年12月08日 - 輝くブタさん
- 2014年12月07日 - 高齢者の所得格差は大きい!
- 2014年12月06日 - くらかね10周年設立記念パーティー
- 2014年12月05日 - 相続税
- 2014年12月04日 - 後見活動
- 2014年12月03日 - 遺言の必要度チェック表
- 2014年12月02日 - 相続の備えとして
- 2014年12月01日 - 葬儀について
- 2014年11月30日 - 贈与はいつの時点で評価するのでしょう?
- 2014年11月29日 - 親からの相続を期待!
- 2014年11月28日 - 相続対策の順番
- 2014年11月27日 - ニュートン代理店の特別募集
- 2014年11月26日 - 法律を味方にしましょう
- 2014年11月25日 - やっと・・・
- 2014年11月22日 - 大宮氷川神社へ
- 2014年11月20日 - 高倉健さんの遺産は?
- 2014年11月19日 - おしどり贈与
- 2014年11月18日 - デイサービス見学会
- 2014年11月17日 - 長生きのリスク
- 2014年11月16日 - 川越産業フェスタ2日目
- 2014年11月15日 - かわごえ産業フェスタ1日目
- 2014年11月14日 - よろず相談事務所
- 2014年11月13日 - 終活講座
- 2014年11月12日 - 介護にかかるお金を抑える裏ワザ
- 2014年11月11日 - ちょっと・・・
- 2014年11月10日 - 川越を散策しませんか?
- 2014年11月09日 - 試験監督員無事終了
- 2014年11月08日 - 川越市民講座
- 2014年11月07日 - 福祉信託
- 2014年11月06日 - 年金減時代
- 2014年11月05日 - リバースモーゲージの現実
- 2014年11月04日 - 行政書士試験監督員説明会
- 2014年11月03日 - 東松山スリーデーマーチ
- 2014年11月02日 - 無料相談会
- 2014年11月01日 - ポスティング
- 2014年10月31日 - 医療費控除について
- 2014年10月30日 - 任意後見活動
- 2014年10月29日 - 相続税
- 2014年10月28日 - 初体験!
- 2014年10月27日 - 被相続人の借金返済は要注意!
- 2014年10月26日 - 感謝する心
- 2014年10月25日 - 所沢市民フェスティバル
- 2014年10月24日 - ぱあとなあ埼玉 朝霞地区会
- 2014年10月23日 - 営業活動
- 2014年10月22日 - 遺言書は何歳でも書ける?
- 2014年10月21日 - キャッシュフロー表
- 2014年10月20日 - 誕生日
- 2014年10月19日 - 松竹梅
- 2014年10月18日 - ファイナンシャルプランナー独立への道
- 2014年10月17日 - 遺言の必要度チェック表
- 2014年10月16日 - 任意後見人の仕事
- 2014年10月15日 - 秋の一日
- 2014年10月14日 - 後見報告
- 2014年10月13日 - マイノート人生設計
- 2014年10月12日 - 川越行政書士会相談会のお知らせ
- 2014年10月11日 - 権利擁護センターぱあとなあ
- 2014年10月10日 - 増えてきました
- 2014年10月09日 - ランチパスポート満腹美人
- 2014年10月08日 - さいたま家庭裁判所
- 2014年10月07日 - グループホーム
- 2014年10月06日 - 川越市民講座
- 2014年10月05日 - 後見制度支援信託
- 2014年10月04日 - 天覧山へ
- 2014年10月03日 - ファイナンシャルプランナーの時代
- 2014年10月02日 - コスモス成年後見サポートセンター
- 2014年10月01日 - 行政書士新会員研修会
- 2014年09月30日 - 外秩父ハイキング
- 2014年09月29日 - お墓を決めていますか
- 2014年09月28日 - 坂戸市民塾
- 2014年09月27日 - 世界に一つだけの???
- 2014年09月26日 - 追悼式
- 2014年09月25日 - ランチパスポート
- 2014年09月24日 - 公正証書遺言とペット霊園
- 2014年09月23日 - 秋らしい一日でしたね
- 2014年09月22日 - 川越商工会議所
- 2014年09月21日 - 川越支部 業務研究会3回目
- 2014年09月20日 - 臨時福祉給付金
- 2014年09月19日 - コリコリ
- 2014年09月18日 - やすらぎのさと
- 2014年09月17日 - 所沢そして池袋へ
- 2014年09月16日 - 予定どおりの一日でした
- 2014年09月15日 - まちゼミ4回目
- 2014年09月14日 - 平和な一日
- 2014年09月13日 - まちゼミと業務研究室第2回目
- 2014年09月12日 - ブルーベリー狩りへ
- 2014年09月11日 - セミナー無事終了
- 2014年09月10日 - 公証役場へ
- 2014年09月09日 - サザエさん
- 2014年09月08日 - 源泉徴収票
- 2014年09月07日 - 有料老人ホームお金の話
- 2014年09月06日 - 川越支部 業務研究室開講
- 2014年09月05日 - 介護保険の市町村事業
- 2014年09月04日 - 任意後見面談10回目です
- 2014年09月03日 - まちゼミ2回目参加
- 2014年09月02日 - 傾聴ボランティアとショックなこと
- 2014年09月01日 - 夢遊塾勉強会
- 2014年08月31日 - セカンドライフの生き方
- 2014年08月30日 - 有料老人ホームとサービス付き高齢者住宅等の違い
- 2014年08月29日 - 公証役場へ
- 2014年08月28日 - 任意後見面談9回目です
- 2014年08月27日 - 遺言書を書いてみました
- 2014年08月26日 - 街ゼミに行ってきました
- 2014年08月24日 - 納棺体験してきました!
- 2014年08月23日 - 講師力アップ講座
- 2014年08月22日 - 有料老人ホーム
- 2014年08月21日 - 二回目のブルーベリー取り
- 2014年08月20日 - 食事会と公証役場
- 2014年08月19日 - バイキング
- 2014年08月18日 - 早めのバリアフリーは老化を早める?!
- 2014年08月17日 - 後見活動
- 2014年08月16日 - 二つの電話
- 2014年08月15日 - 川越まちゼミ
- 2014年08月14日 - お盆ですね
- 2014年08月13日 - 七回忌
- 2014年08月12日 - セミナーとコンサート
- 2014年08月11日 - 老後のお金
- 2014年08月10日 - 自筆証書遺言セット
- 2014年08月09日 - 相続財産の範囲について
- 2014年08月08日 - 老後のお金
- 2014年08月07日 - 任意後見8回目の面談終わりました!
- 2014年08月06日 - 民間の介護保険について
- 2014年08月05日 - ランチパスポート
- 2014年08月04日 - 所沢で勉強会です!
- 2014年08月03日 - 久しぶりにノンビリ
- 2014年08月02日 - セミナー依頼
- 2014年08月01日 - トリガーポイント治療終了!
- 2014年07月31日 - 掃除!
- 2014年07月30日 - 人生の残りの時間
- 2014年07月29日 - エンディングノート
- 2014年07月28日 - 講義技術研修その2
- 2014年07月27日 - 講義技術基礎研修
- 2014年07月26日 - 土笛祭
- 2014年07月25日 - 法務局へ
- 2014年07月24日 - マーケットテラスで
- 2014年07月23日 - ブルーベリー
- 2014年07月22日 - 被後見人さんの思い
- 2014年07月21日 - 初めての狂言
- 2014年07月20日 - 成年後見実務研修
- 2014年07月19日 - 10年後、あなたはどこで暮らしていますか?
- 2014年07月18日 - 社会福祉協議会
- 2014年07月17日 - 面談7回目です!
- 2014年07月16日 - NLP理論
- 2014年07月15日 - グーグルアドワーズ
- 2014年07月14日 - 円満な相続
- 2014年07月13日 - 久しぶりの散歩
- 2014年07月13日 - 相談の学校
- 2014年07月11日 - おかたづけ
- 2014年07月10日 - 福祉教育
- 2014年07月09日 - トリガーポイント!
- 2014年07月08日 - 臨時福祉給付金
- 2014年07月07日 - 待ち遠しい勉強会
- 2014年07月06日 - 懇親会
- 2014年07月04日 - 成年後見基本実務研修
- 2014年07月03日 - 公民館巡り
- 2014年07月01日 - 今日から7月!
- 2014年06月29日 - つじあやの
- 2014年06月28日 - 相続塾最終回
- 2014年06月28日 - すばらしい仲間
- 2014年06月26日 - 任意後見面談6回目
- 2014年06月25日 - 終活カウンセラー
- 2014年06月24日 - サクランボ食べ放題
- 2014年06月23日 - やしのみ
- 2014年06月22日 - 快適に老活!
- 2014年06月21日 - リビング・ウイルのすすめ
- 2014年06月20日 - 営業そして・・
- 2014年06月19日 - 成立しましたね
- 2014年06月18日 - 老人ホームに入るときは・・・
- 2014年06月17日 - 33円
- 2014年06月16日 - 回復しました!
- 2014年06月14日 - ギックリ腰・・
- 2014年06月12日 - 遺言さえあれば・・・・
- 2014年06月11日 - 空き家問題
- 2014年06月09日 - 介護認定更新
- 2014年06月08日 - 主なライフイベントにかかるお金!
- 2014年06月07日 - ジャズとミュージカルの夕べ
- 2014年06月06日 - まさかの坂
- 2014年06月05日 - 面談5回目です!
- 2014年06月04日 - 折れない心になりたい
- 2014年06月03日 - 傾聴と狂言
- 2014年06月02日 - 夢遊塾3回目です!
- 2014年06月01日 - 終活カウンセラー検定
- 2014年05月30日 - 久しぶりにのんびり
- 2014年05月29日 - 公証役場へ
- 2014年05月29日 - 行ってきました
- 2014年05月27日 - オムツフィッター
- 2014年05月26日 - デイサービス
- 2014年05月24日 - 相続塾4回目です!
- 2014年05月21日 - 相続の放棄と相続分の放棄
- 2014年05月20日 - うれしい一日
- 2014年05月19日 - 相続放棄について
- 2014年05月18日 - 今日も歩く
- 2014年05月17日 - 歩く
- 2014年05月16日 - 後見事務の一日
- 2014年05月15日 - 面談4回目です
- 2014年05月15日 - 死の体験旅行に行ってきました!
- 2014年05月13日 - 個人開業届
- 2014年05月11日 - 今日は母の日
- 2014年05月10日 - 相続塾3回目です!
- 2014年05月09日 - 歌舞伎座タワーとふそうギャラリー
- 2014年05月08日 - 面談3回目です
- 2014年05月07日 - 誰に何を贈与するとお得?
- 2014年05月04日 - 手品のお手伝い!
- 2014年05月01日 - 面談二回目です!
- 2014年04月30日 - 登録証をいただいてきました!
- 2014年04月27日 - ノビルの季節ですね
- 2014年04月26日 - 庭内神し?
- 2014年04月26日 - ぼたんと後見
- 2014年04月25日 - タケノコ堀りに行ってきました!
- 2014年04月22日 - 手作りパンフレット完成!
- 2014年04月21日 - 相続税を計算していました
- 2014年04月19日 - 今日は相談日でした!
- 2014年04月17日 - 面談してきました
- 2014年04月14日 - 後見活動と眼科へ・・・
- 2014年04月13日 - かけもちで・・・・・
- 2014年04月11日 - 傾聴ボランティアに行ってきました!
- 2014年04月09日 - 笑ってください
- 2014年04月09日 - 任意後見受任?
- 2014年04月07日 - 勉強会に行ってきました
- 2014年04月02日 - 今日もHP作りを楽しんでいます!
- 2014年04月01日 - お花見!川越水上公園に行ってきました